Digipri(デジプリ)は、非常に低価格で挨拶状を印刷してもらえるサービスです。
スマートフォンやアプリから注文可能であり、パソコンを操作せずにインターネット注文可能な点もポイントだといえます。手持ちの写真を使用できるテンプレートも豊富で、スマートフォンで撮影した写真を気軽に印刷できることが特徴です。
そこで、Digipri(デジプリ)で挨拶状を印刷した際の料金や注文方法、おすすめのポイントを紹介します。
この記事の目次
Digipri(デジプリ)の基本情報まとめ
Digipri(デジプリ)で挨拶状を印刷する際の基本料金やプリント代について紹介します。
対応している挨拶状
対応 | 料金 | |
年賀状 | ◎ | 2パターンあり |
寒中見舞い | 〇 | 同一料金 下記にて解説 |
暑中見舞い | 〇 | |
残暑見舞い | 〇 | |
結婚報告 | 〇 | |
引越しハガキ | 〇 | |
喪中ハガキ | ◎ | 下記にて解説 |
料金表
基本料金 | 864円 |
プリント代 | 1~29枚42円/枚 30〜99枚34円/枚 100枚以上28円/枚 |
はがき代 | 私製はがき0 円/枚 年賀はがき62 円/枚 |
宛名印刷 | 基本料金1,080円 |
印刷代 | 31円 |
基本料金 | 1,296円 |
プリント代 | 1~29枚54円/枚 30〜99枚46円 /枚 100枚以上39円/枚 |
はがき代 | 私製はがき0 円/枚 年賀はがき62 円/枚 |
宛名印刷 | 基本料金1,080円 |
印刷代 | 印刷代31円/枚 |
基本料金 | 1,296円 |
プリント代 | 1~29枚54円/枚 30〜99枚46円 /枚 100枚以上39円/枚 |
はがき代 | 私製はがき0 円/枚 年賀はがき62 円/枚 |
宛名印刷 | 基本料金1,080円 |
印刷代 | 印刷代31円/枚 |
- 寒中見舞い
- 暑中見舞い
- 残暑見舞い
- 結婚報告
- 引越しハガキ
基本料金 | さくさくポストカード(1画面〜2画面):1,728円
デラックスポストカード(3画面〜4画面):1,728円 スーパーデラックスポストカード(5〜8画面):1,728円 そのままポストカード:1,080円 |
プリント代 | 1~29枚64円/件 30~99枚59円/枚 100枚以上54円/枚 |
はがき代 | 私製はがき0 円/枚 年賀はがき62 円/枚 |
\今年もデザインが豊富です/
▶デジプリ公式サイトで料金をチェック
Digipri(デジプリ)の3つの特徴
Digipri(デジプリ)のおすすめポイントとして、以下の3点について詳しく紹介します。
- キャラクターデザインが豊富
- 印刷技術が高い
- パソコンとスマートフォンから注文可能
1.キャラクターデザインが豊富
Digipri(デジプリ)の年賀状については、テンプレートがおよそ600種類と多いことが魅力です。
写真は入れず、イラストの挨拶状を作成したい人に適しています。
テンプレートが豊富なだけではなくスタンプも用意されているため、オリジナルの挨拶状を作成することが可能です。
さらに、使用できる写真の枚数は最大で8枚までであり、使用したい写真が複数ある場合でも満足できる仕上がりになるでしょう。
2.印刷技術が高い
Digipri(デジプリ)は高画質フォトプリンターで印刷するため、非常に鮮やかな仕上がりになるだけではなく、保存性にも優れていることが魅力です。
専用インクと専用用紙を使用することで、フィルム密閉型のアルバムであれば300年保存することが可能な技術を用いて印刷します。
銀塩の重厚感と立体感、インクジェットの透明感それぞれが持つ魅力を組み合わせた印刷方法によって、色を正確に再現・表現することが可能です。
3.パソコンとスマートフォンから注文可能
Digipri(デジプリ)の挨拶状は、パソコンからの注文だけではなくスマートフォンアプリを使用して気軽に注文できます。
Digipri(デジプリ)利用者のSNSでの評判・口コミ
年賀状、POSTへ投函完了!
Digipri年賀状ってアプリを初めて利用したんだけど便利だった✲
親戚・友人・近年お世話になっている方々へ送ったけど、SNSが普及した現代に、メッセージに悩んだなぁ。 意外と近況知ってたりするし^_^; とりあえず、終わって良かった〜。安心して大晦日を迎えられそう…— Butterfly (@Butterfly_40) December 30, 2018
Digipri(デジプリ)
オンラインプリントの
パイオニアブランド♡スマホ写真プリント
写真入りポストカード
年賀状印刷,喪中はがきPC&スマホから簡単に注文
出来るのがいいですね♡♡ #デジプリ #スマホ写真 #ゴールデンウィーク— るなるな (@saikounonatu2) May 10, 2019
GWに家族写真たくさん撮ったので、Lサイズ10枚無料クーポン
は本当に助かります💓スマホで撮った写真を早く、安く
印刷できるのは嬉しいです🎶応募させてください🍀
よろしくお願いいたします🙏— つきた (@kenpapa5816) May 6, 2019
今年の年賀状はDigipriで作った!気に入りすぎて額縁に入れて飾ってる☺️笑 pic.twitter.com/9aiMYyADgN
— こばさん🐰🌼 (@medic_aym) December 11, 2018
- キャンペーンが豊富
- デザインの種類が多くて見ているだけで楽しい
- アプリから注文できるから楽♪
\さらに詳しく知るなら/
▶デジプリ公式サイトで料金をチェック
Digipri(デジプリ)の注文方法
Digipri(デジプリ)で挨拶状を印刷する場合、宛名印刷の有無、自宅配送と投函サービス有りのいずれかを選択できます。
それぞれの注文の流れを見ていきましょう。
まずは下記の公式サイトをクリックしてください。
【公式】▶Digipri(デジプリ)
- テンプレート選択
- 差出人を入力
- 注文
- 自宅へ配送
- 住所を入力もしくはデータをアップロー
- 注文
- デジプリがポスト投函代行もしくは自宅へ配送
まとめ
- 美しい仕上がりにこだわるだけではなく保存性にも優れた印刷技術
- デザインが豊富でオリジナリティがある挨拶状を作れる
- スマートフォンから手軽に注文