しまうまプリントは、写真プリントサービス、フォトブック作成などが有名ですが、挨拶状の印刷も行っています。
料金は枚数と仕上げ方法によって異なりますが、挨拶状の種類によって異なるといったことはなく、予算を計算しやすいことも魅力です。
今回はしまうまプリントで挨拶状を注文する方法や、おすすめのポイント、料金について紹介します。
この記事の目次
しまうまプリント基本情報まとめ
対応している挨拶状
対応 | 料金 | |
年賀状 | ◎ | 種類問わず一律料金 ※下記にて詳細を記載 |
寒中見舞い | 〇 | |
暑中見舞い | 〇 | |
残暑見舞い | 〇 | |
結婚報告 | 〇 | |
喪中ハガキ | 〇 | |
引越しハガキ | 〇 |
料金詳細
基本料金 | 1,980円 |
印刷代 | 印刷仕上げ12円/枚 |
写真仕上げ | 28円/枚 |
はがき代 | 62円/枚 |
料金 | |
10枚 | 2,720円(1枚当たり272円) |
20枚 | 3,460円(1枚当たり173円) |
30枚 | 4,200円(1枚当たり140円) |
100枚 | 9,380円(1枚当たり94円) |
料金 | |
10枚 | 2,880円(1枚当たり288円) |
20枚 | 3,780円(1枚当たり189円) |
30枚 | 4,680円(1枚当たり156円) |
100枚 | 10,980円(1枚当たり110円) |
メール便 | ・49枚以下90円 ・50枚以上99枚以下70円 ・100枚以上無料 |
宅配便 | 500円 |
\公式サイトはこちら/
【しまうまプリント】インターネットで年賀状プリント
しまうまプリント3つの特徴
- デザインテンプレートは2,000種類以上
- 面倒な宛名印刷が無料
- 発送までが早くポスト投函も代行
1.デザインテンプレートは2,000種類以上
デザインの種類が少ないと、オリジナリティのある挨拶状を作れなかったり気に入るデザインがなく妥協して作成したりと、満足できる仕上がりにならないケースもあるでしょう。
しまうまプリントは、2,000種類以上と非常に豊富なデザインから、挨拶状の種類に適したものを選べます。
写真以外のベースとなるデザインでもオリジナリティを出したいという人に最適です。
2.面倒な宛名印刷が無料
しまうまプリントであれば、送付先の住所を無料で印刷できます。
両面をまとめて印刷できるため、作業時間の短縮につながるでしょう。
他の挨拶状印刷サービスでは印刷料金が発生するケースが一般的ですが、
しまうまプリントでは印刷が無料で行えるため、費用を節約できる点もおすすめのポイントです。
大量発送を予定している人に最適です。
3.発送までが早くポスト投函も代行
しまうまプリントは、24時までの注文で翌営業日に発送してもらえます。
また、注文後にしまうまプリントが相手方の自宅へポスト投函をするオプションサービスも提供しており、注文から投函まですべて任せられるため、忙しい人や急いでいる人に最適です。
しまうまプリント利用者のSNS上の評判・口コミ
そうそう、御指摘ありましたが写真もまとめるので、しまうまプリントでアルバムをせっせせっせと作ってます。特徴としては、旅行や記念日みたいな特別な写真じゃないものも、それはそれで纏めてます。 pic.twitter.com/eeyY74o4Oi
— ヨンク@仕舞ってこーぜ(裾を) (@yoooonk_24H) August 25, 2019
お正月に家族が11年ぶりに再会したわけなのだが、その時の写真でフォトブックを作った。
噂のしまうまプリント🦓
アプリで簡単にレイアウトできて、昨日入稿して今日届くという驚異的な速さ。
しまうまプリントすげーー!
フォトブック作るの超楽しい!!父母と海外にいる弟夫婦に贈ります。 pic.twitter.com/SlOfGUYHCA
— まろん (@t_maron) August 26, 2019
はじめてフォトブックを注文。#しまうまプリント さんのフォトブック。
スマホでサクサク作れたし、
出来上がりも気に入りました^^ pic.twitter.com/IcWTBShJSR— muro (@avocadodesign5) August 29, 2019
- デザインが多いので毎年楽しんで年賀状を出せる
- 毎回宛名印刷までお願いしています。
- フォトブックのクオリティが高い
\公式サイトはこちら/
【しまうまプリント】インターネットで年賀状プリント
しまうまプリントの注文方法
ここからは実際にしまうまプリントで注文する流れをご紹介いたします。
まずは下記の公式サイトをクリックしてください。
- 作成したい挨拶状の「作る」ボタンをクリック
- デザインテンプレートのなかから好みのデザインを選ぶ
- デザインをクリックして編集
- 「写真をアップロードする」をクリック
- 差出人情報を入力
- はがき種類と印画紙を選択
- 宛名印刷の住所と氏名を入力
- 注文確定
- 印刷・発送
※宅配便で自宅に配送もしくは投函代行でお届け
まとめ
- デザインテンプレートは2,000種類
- 料金設定がシンプルで計算しやすい
- オプションの選択でこだわりの挨拶状を作れる
しまうまプリントの挨拶状は、注文を確定してから発送までが非常に早いことが魅力です。忙しい場合や、急いでいる場合にも活用できるでしょう。